吉田大使は「Spirit of Peace / Hiroshima Appeals 2025」関係者と意見交換会を行いました
令和7年10月28日
10月28日、吉田大使は、広島と長崎での原爆被害と平和への祈りをテーマにしたポスター展示会「Spirit of Peace / Hiroshima Appeals 2025」のラトビアでの開催に携わった関係者と、アートや文学を通じた交流促進の方途等について意見交換会を行いました。
※今回の意見交換会は、展示会を主催する芸術協会「24-7.museum」の代表者、展示会の開催式典へ大使を招待下さったヴァルミエラ郡総合図書館の代表者、ラトビア国立図書館と当該図書館の後援会の代表者と行いました。
※今回の意見交換会は、展示会を主催する芸術協会「24-7.museum」の代表者、展示会の開催式典へ大使を招待下さったヴァルミエラ郡総合図書館の代表者、ラトビア国立図書館と当該図書館の後援会の代表者と行いました。