さらに表示する 大使館連絡先 文化イベント ビジネス 滞在・旅行者情報 姉妹都市 吉田大使はユールマラ中央図書館で講演をしました 吉田大使はラーツェ文化大臣と会談しました 吉田大使はラトビア国会対日友好議連の皆さんと懇談しました 吉田大使はキルスィス・リガ市長と会談しました 吉田大使は大阪・関西万博バルト・パビリオンの関係者への壮行会を開催しました 吉田大使はプヤーツ国境警備隊長と会談しました 吉田大使はクラウゼ農業大臣と会談しました 天皇誕生日祝賀レセプションの開催 第23回日本語弁論大会の開催 吉田大使はヴァライニス経済大臣と会談しました 吉田大使はユフナ・リガ工科大学学長と会談しました 吉田大使はベルズィンシュ・ラトビア大学学長と会談しました 吉田大使はレイレ大統領府長官と会談しました 吉田大使はルクス国家警察長官と会談しました 日本ラトビア政務協議が開催されました 新着情報 一覧へ 令和7年4月23日 2026年度国費留学生の募集開始(学部・専修・研究) 令和7年4月22日 吉田大使はラーツェ文化大臣と会談しました 吉田大使はユールマラ中央図書館で講演をしました 令和7年4月15日 令和6年能登半島地震に伴う当館における義援金受付の終了について [65KB] 令和7年4月10日 吉田大使はラトビア国会対日友好議連の皆さんと懇談しました 令和7年4月2日 吉田大使はキルスィス・リガ市長と会談しました 令和7年3月27日 吉田大使は大阪・関西万博バルト・パビリオンの関係者への壮行会を開催しました 令和7年3月14日 令和7年度補習授業校指定の募集 [117KB] 令和7年3月5日 領事 領事 一覧へ お知らせ・イベント情報 閉じる 過去の文化行事はこちら ラトビア帰国留学生ネットワーク加入者募集中!! 日本人留学生・研究生に対するラトビア政府の給付奨学金制度 在留邦人の皆様へ(竹島及び日本海呼称問題に関する情報提供について) 各種証明のオンライン申請が開始しました トピックスリンク 閉じる 大使の挨拶 大使の活動 大使略歴 [52KB] SNS 閉じる