絵本「鹿姫ものがたり」挿絵コンテスト入賞者の表彰式

平成28年7月12日
 姉妹都市関係にある北海道東川町とルーイエナ町との間の交流事業の一環として,ラトビア民話の絵本が,かまくら春秋社の編集により出版されています。昨年夏の「もりはいいところ」に続き,今回,「鹿姫ものがたり」が出版されました。
 昨年12月に絵本挿絵コンテストが行われ,約200名の応募者の中から,アグネセ・マティソーネ(Ms. Agnese Matisone)さん選ばれ,絵本「鹿姫ものがたり」の挿絵に採用されました。
 7月13日,大使公邸において,挿絵コンテストの入賞者の表彰式が行われ,メルバールデ・ラトビア文化大臣,グラドキンス・ルーイエナ町長,かまくら春秋社代表取締役の伊藤玄二郎氏らが参加しました。
 多賀大使より,絵本完成に至るまでに支援頂いた関係者に感謝の意を述べるとともに,コンテスト入賞者に祝辞を述べ,記念品を贈呈しました。
 また,メルバールデ・ラトビア文化大臣からは,この絵本を通じた日・ラトビア間の姉妹都市交流及び文化交流の更なる発展に繋がることを期待する旨挨拶がなされました。
 
絵本「鹿姫ものがたり」の表紙
絵本「鹿姫ものがたり」の表紙
多賀大使の挨拶
多賀大使の挨拶
 
メルバールデ・ラトビア文化大臣の挨拶(中央:文化大臣,大臣の左側2人目の男性:グラドキンス・ルーイエナ町長,右端:オルロフス・ラトビア外務省日本担当官)
メルバールデ・ラトビア文化大臣の挨拶(中央:文化大臣,大臣の左側2人目の男性:グラドキンス・ルーイエナ町長,右端:オルロフス・ラトビア外務省日本担当官)
「鹿姫ものがたり」挿絵コンテスト入賞者との記念写真(中央:文化大臣,中央左:多賀大使,中央右:伊藤玄二郎氏)
「鹿姫ものがたり」挿絵コンテスト入賞者との記念写真(中央:文化大臣,中央左:多賀大使,中央右:伊藤玄二郎氏)
 

コンテスト第1位のアグネセ・マティソーネさんとの記念写真(右端:アグネセ・マティソーネさん)
コンテスト第1位のアグネセ・マティソーネさんとの記念写真(右端:アグネセ・マティソーネさん)