東京大学ナノ量子情報エレクロニクス研究機構長・荒川泰彦教授による特別講義(実施報告)

平成29年7月20日
 6月26日及び27日,当館は,ラトビア大学固体物理学研究所(Institute of Solid State Physics, University of Latvia)及びリガ工科大学(Riga Technical University)との共催により,東京大学ナノ量子情報エレクロニクス研究機構長の荒川泰彦教授を当地に迎えて,各々の大学にて,特別講義『Advances in Quantum Dot Lasers-From Fundamentals to Practical Implementation-』,『Quantum Dot Nanotechnologies for Advanced Photonics』を開催しました。両会場ともに,多くの研究者・学生の方々にお越しいただきました。

【6月26日(月)ラトビア大学固体物理学研究所会場】
  大使挨拶の様子 荒川教授による講義の様子
来場者の様子 質疑応答セッションの様子
  
【6月27日(火)リガ工科大学会場】
大使挨拶の様子 荒川教授による講義の様子
来場者の様子 質疑応答セッションの様子