日本映画祭

平成31年3月4日
当館は,国際交流基金と共催で,2月21日(木)から2月22日(金)まで,映画館「Splendid Palace」において日本映画祭を開催致しました。日本映画作品2本を上映し,映画会場は多くの来場者で賑わいました。

■上映スケジュール

2月21日(木)  18:30 猫侍
2月22日(金)  18:30 もういちど

■上映映画概要

2月21日(木) 18:30~
タイトル 猫侍
(c)2014 NEKO SAMURAI PRODUCTION COMMITTE
監督 山口義高
製作年 2014年
上映時間 100分
解説:『ねこタクシー』『幼獣マメシバ』などで知られる動物ドラマシリーズの第10弾。幕末の浪人が愛らしい白猫と出会い、心を溶かされる様子をコミカルに描く。2013年にTVドラマ版を先行放送しており、監督の山口義高と主演の北村一輝がそのまま続投した。
かつて人斬りと恐れられた剣豪の斑目久太郎(北村)は、困窮生活を送っていた。ある日、斑目のもとに久々の暗殺依頼が届く。だが、暗殺のターゲットは飼主を骨抜きにしたという猫だった…。

2月22日(金) 18:30~
タイトル もういちど
(c) His master's voice film partners
監督 板屋宏幸
製作年 2014年
上映時間 95分
解説:落語家の林家たい平が企画した人情ドラマ。伝統的な落語の演目をストーリーに織り込み、庶民の喜怒哀楽を温かく描く。ミュージックビデオを手がけてきた板屋宏幸監督が、脚本と編集も兼ねて長編デビュー。国際的に活躍する美術監督の種田陽平が、美術監修を務める。
19世紀後半。噺家修行を諦めたたい平(林家)は失意のうちに深川の長屋に流れ着く。そこで心を閉ざした少年・貞吉(福崎那由他)に出会い、ひょんなことから落語を教える羽目になる。
 

■お問合せ先
Cinema Splendid Palace,Elizabetes 61, Riga, LV-1050
Phone.: +371-6718-1143,+371-6718-1144
在ラトビア日本国大使館: +371-6781-2003