ラトビアを代表する3つの博物館への訪問
令和2年7月10日
川口大使は,エギルス・レヴィッツ大統領の「Support Latvian museums and cultural space」の呼びかけに応じ,夫人とともに,ラトビアを代表する3つの博物館を訪問しました。
【大統領の呼びかけ】
https://www.president.lv/en/news/news/president-of-latvia-urges-people-to-go-to-latvian-museums-26256#gsc.tab=0
https://www.president.lv/en/news/news/president-of-latvia-continues-campaign-support-latvian-museums-and-cultural-space-26269#gsc.tab=0
2020年6月12日
◇ラトビア国立歴史博物館(National History Museum of Latvia) Brīvības bulvāris 32
今年2月で,1920年にリーガ城で開館して以来,100周年を迎えた国立歴史博物館。2013年の火災により,現在はリーガ城から一時的に場所を変えてBrīvības bulvāris 32にて開館中。リーガ城へは2024~2025年頃を目処に戻る予定。現在,100周年にちなみ,ラトビアの成り立ちに関する文書や写真等を展示する「LATVIA`S CENTURY」展を開催中。
http://lnvm.lv/en/
◇ラトビア国立証券取引所美術館(Art Museum RIGA BOURSE) Doma laukums 6
2月29日~8月16日の期間で「Kabuki 歌舞伎. The 19th Century Japanese Ukiyo-e」を開催中。90年代に日本から寄贈されたものを中心に同館が所蔵している歌川国貞をはじめとした代表的な浮世絵 約105点を展示。当初,4月19日までの予定であったが,同館が国家緊急事態を受けて閉鎖された後,再開されたことを受けて,8月16日までに延長。
http://www.lnmm.lv/en
2020年6月16日
◇KGB博物館(KGB Building) 61 Brivibas Street
1940年~1990年における旧ソ連,ナチス・ドイツの占領下時に関する歴史博物館である「占領博物館」(Occupational Museum)の付属施設。KGB Buildingは,ソ連の占領下の歴史的事実を保存,展示するために,実際に被疑者を拘留し,取り調べ等をするために使用されていた建物,部屋を写真等とともにそのまま保存。
http://okupacijasmuzejs.lv/en/
大使訪問の様子は,博物館のHPにも掲載されております。
http://okupacijasmuzejs.lv/lv/aktualitates/pirmajas-dienas-pec-atkal-atversanas-muzeju-apmeklejusi-135-interesenti-884/
【大統領の呼びかけ】
https://www.president.lv/en/news/news/president-of-latvia-urges-people-to-go-to-latvian-museums-26256#gsc.tab=0
https://www.president.lv/en/news/news/president-of-latvia-continues-campaign-support-latvian-museums-and-cultural-space-26269#gsc.tab=0
2020年6月12日
◇ラトビア国立歴史博物館(National History Museum of Latvia) Brīvības bulvāris 32
今年2月で,1920年にリーガ城で開館して以来,100周年を迎えた国立歴史博物館。2013年の火災により,現在はリーガ城から一時的に場所を変えてBrīvības bulvāris 32にて開館中。リーガ城へは2024~2025年頃を目処に戻る予定。現在,100周年にちなみ,ラトビアの成り立ちに関する文書や写真等を展示する「LATVIA`S CENTURY」展を開催中。
http://lnvm.lv/en/
◇ラトビア国立証券取引所美術館(Art Museum RIGA BOURSE) Doma laukums 6
2月29日~8月16日の期間で「Kabuki 歌舞伎. The 19th Century Japanese Ukiyo-e」を開催中。90年代に日本から寄贈されたものを中心に同館が所蔵している歌川国貞をはじめとした代表的な浮世絵 約105点を展示。当初,4月19日までの予定であったが,同館が国家緊急事態を受けて閉鎖された後,再開されたことを受けて,8月16日までに延長。
http://www.lnmm.lv/en
2020年6月16日
◇KGB博物館(KGB Building) 61 Brivibas Street
1940年~1990年における旧ソ連,ナチス・ドイツの占領下時に関する歴史博物館である「占領博物館」(Occupational Museum)の付属施設。KGB Buildingは,ソ連の占領下の歴史的事実を保存,展示するために,実際に被疑者を拘留し,取り調べ等をするために使用されていた建物,部屋を写真等とともにそのまま保存。
http://okupacijasmuzejs.lv/en/
大使訪問の様子は,博物館のHPにも掲載されております。
http://okupacijasmuzejs.lv/lv/aktualitates/pirmajas-dienas-pec-atkal-atversanas-muzeju-apmeklejusi-135-interesenti-884/

浮世絵展示の様子

Art Museum RIGA BOURSEを訪問する川口大使

KGB博物館のガイドを受ける様子

博物館の求めに応じて関連著書に署名する川口大使