2023年度国費外国人留学生(学部・専修・研究留学生)の募集
令和4年5月12日
在ラトビア大使館では、文部科学省による2023年度の国費留学生の応募の申し込みを開始しました。募集を開始した部門は以下の通りです。募集要項や書類は各リンクに掲載されています。
【学部留学生】
https://www.studyinjapan.go.jp/en/smap-stopj-applications-undergraduate.html
【専修留学生】
https://www.studyinjapan.go.jp/en/smap-stopj-applications-specialized.html
【研究留学生】
https://www.studyinjapan.go.jp/en/smap-stopj-applications-research.html
【応募から試験日までの流れ】
応募締め切り日:2022年6月17日(金)在ラトビア大使館必着
*窓口でも受付可
今後のスケジュール(予定)
6月29日(水) 筆記試験(研究)
6月30日(木) 筆記試験(学部・専修)
7月13日(水) 面接(研究、学部・専修)
書類選考を通過された志願者は2022年6月から7月の間に行われる筆記試験と面接に進むことができます。筆記試験と面接の詳細情報は、書類選考を通過された志願者にメールでお伝えします。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、スケジュールの変更又は募集及び選考を中止する可能性がございますので、予めご承知おきください。
【提出書類の送付およびお問い合わせ先】
大使館住所:Vestas iela 7, Riga, LV-1013, Latvia
電話:6781-2001
E-mail: zaiga.stankevica@rg.mofa.go.jp
担当:Zaiga Stankevica