女優・桃井かおりさん主演映画「Magic Kimono(魔法の着物)」のクランク・イン

平成27年9月18日
 ラトビア人映画監督のマリス・マーティンソンス(Mr. Maris Martinsons)氏による初の日・ラトビア共同製作映画「Magic Kimono(魔法の着物)」の撮影が8月15日から9月15日にかけて当地で行われ,主演女優の桃井かおりさんや俳優のイッセー尾形さん他映画関係者が当地を訪問しました。
 桃井かおりさんは,同監督の映画「AMAYA(雨夜)」(2010年公開),「Oki(沖)」(2014年公開)にも主演女優として出演しており,同監督の映画に出演するのは今回が3作品目となります(桃井かおりさんは,映画「AMAYA(雨夜)」出演をきっかけとして,日本とラトビアの文化交流の架け橋役として活躍され,2011年には,リガ市名誉文化大使の称号を付与されました)。
 日本の文化庁は,平成27年度の「国際共同製作映画支援事業」として,同映画の製作に財政支援を行うことになっています。
 9月14日には,当地を訪問した一般財団法人「民族衣装文化普及協会」による「着物ショー」が国立劇場(National Theatre)で開催されました。「着物ショー」の様子は,同映画のワンシーンとして使用される予定です。
 また,9月15日には,桃井かおりさん,イッセー尾形さん、映画関係者、当地政府関係者等を招いた当館主催の歓迎レセプションが開催されました。
 同映画の撮影は,神戸市でも行われることから,同映画の撮影をきっかけとして,昨年姉妹都市締結40周年を迎えたリガ市と神戸市の友好関係が更に深まり,日・ラトビア間の文化交流がますます活発になることが期待されます。
 
日・ラトビア共同製作映画「Magic Kimono(魔法の着物)」
日・ラトビア共同製作映画「Magic Kimono(魔法の着物)」
ラトビア国立劇場で開催された着物ショーの様子
ラトビア国立劇場で開催された着物ショーの様子