川口大使の活動
令和3年11月16日
こちらでは、川口大使の日々の活動の一部をご紹介致します。
2021年
2020年
11月3日(火) | 令和2年秋の外国人叙勲受章について報告するため、オヤールス・ライモンズ・パウルス氏を訪問しました。 |
9月18日(金) | リガ工科大学にて、日本からラトビアへの投資をテーマとした講演を行いました。 |
9月16日(水) | リエパーヤ市のLiepaja Museumにて、日本観光をテーマとした講演を行いました。 |
8月20日(木) | ラトビアオリンピック委員会本部を訪問し、ティクメルス会長と懇談しました。 |
7月24日(金) | 展覧会「歌舞伎 19世紀の日本の浮世絵」訪問にあたり、レヴィッツ大統領と懇談しました。 |
7月17日(金) | 北海道東川町の姉妹都市である、ルーイエナ町への公式訪問を行いました。 |
7月13日(月) | 前ラトビア投資開発公社日本コーディネーター、長塚徹氏への在外公館長表彰を行いました。 |
7月3日(金) | ホロコーストの犠牲者追悼のため,ホロコースト記念碑を訪れ,献花を行いました。 |
6月12日(金),16日(火) | レヴィッツ大統領の呼びかけに応じ、ラトビアを代表する3つの博物館を訪問しました。 |
3月9日(土) | 日本観光をテーマとした講演を行いました。 |
3月3日(火) | 展覧会「歌舞伎 19世紀の日本の浮世絵」のオープニングセレモニーに参加しました。 |
2019年
12月10日(火)~12月12日(木) | 日本映画祭を開催しました。 |
9月26日(木)~27日(金) | 日本演劇公演を開催しました。 |
9月20日(金) | ラトビアラグビー連盟が開催したラグビーワールドカップ開幕戦(日本対ロシア)の観覧イベントに参加しました。 |
6月26日(水)~27日(木) | 生け花ワークショップを開催しました。 |
6月5日(水)~6日(木) | さくらこまち和楽団公演を開催しました。 |
5月27日(月)~28日(火) | 天皇陛下御即位を記念した祝賀記帳を行いました。 |
3月16日(土) | 在那覇ラトビア共和国名誉総領事館及び(財)沖縄ITイノベーション戦略センターを訪問しました。 |
2月21日(木)~2月22日(金) | 日本映画祭を開催しました。 |
1月22日(火) | 大統領府において,ヴェーヨニス大統領閣下に信任状の捧呈を行いました。 |